当院太田院長が、企業主催の熱中症セミナーで講演しました!
オンラインセミナーでしたが多くの方にご参加いただきました。
・熱中症の多くが室内で発症している⁈
・熱中症が疑われる方にはまずなにをする?
・熱中症は予防できる⁈
など、盛り沢山の内容、広く学ぶことができる内容でした。
今回は対象が医療・介護従事者のみでしたが、地域の皆さまにも何かしらの形でお伝えできればと考えています
講演・講師
当院太田院長が、企業主催の熱中症セミナーで講演しました!
オンラインセミナーでしたが多くの方にご参加いただきました。
・熱中症の多くが室内で発症している⁈
・熱中症が疑われる方にはまずなにをする?
・熱中症は予防できる⁈
など、盛り沢山の内容、広く学ぶことができる内容でした。
今回は対象が医療・介護従事者のみでしたが、地域の皆さまにも何かしらの形でお伝えできればと考えています
講演・講師
烏山地区連携医の大田祥一院長が担当します。
《対象:ケアマネジャー、看護、医療、福祉等の事業にかかわっている方》
※一般の方はご遠慮ください
【お申し込み・お問い合わせ】烏山あんしんすこやかセンターまで
※詳細はご案内をご参照ください
R7.8地区連携医事業ちらし(HP用)ダウンロードしてご活用ください。
講演・講師
烏山地区連携医の院長が担当します。
「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組のことです。 厚生労働省では11月30日を「人生会議の日」としています。
「人生会議」してみませんか|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
【対象】給田・南烏山・北烏山在住の方
【お申し込み・お問い合わせ】烏山あんしんすこやかセンターまで(電話03-3307-1198)
※詳細はご案内をご参照ください